Majestic Software 社がQ400を開発中であることが分かった。
Q400 for MSFS
ゲージとシステムのコードを完全に書き直す必要があり、ゼロからの開発と変わらないレベルとの事。まだアルファテストにも達していない模様だ。ただし開発に着手されたという事で、見た目ではなく操作がリアルな機体アドオンがMSFSへのリリース見込みがたったという事は喜ばしい。特にターボプロップ機でこのレベルに達しているものは少ないからだ。
Q400 for Prepar3D 64bit(Ver 4.0/5.0)
継続してサポートし次期Prepar3Dもサポート予定とのこと。コックピットビルド向け機能が充実しているが、この点はMSFSでは早期の実現が難しい部分ではある。今後は仮想コックピットが新たに更新される見込みだ。
景色やその他の見た目の美しさではなく、プラットフォーム自体が実機パイロット訓練に使用されるPrepar3Dならではと言える。
※その部分を我々が必要しているか別として。
実際、同社の子会社のAtlantic Simulators社は実機パイロット向けのシミュレータに関わっている点は注目に値する。
Q400 for Prepar3D 32bit(V3.0)及びフライトシミュレータX
サポートはするが新規開発はしないとのこと。