FSLabsは、重要事項を含む、会社・製品のリリースに関するニュースを公開しました。
ウェブサイトへのサイバー攻撃について
6月上旬に発生した公式サイトへのサイバー攻撃について、
顧客情報の流出は無いと改めて発表するとともに、サーバーは正常状態に戻ったと表明しました。
引き続きフォーラムのユーザーに対しては、念のためフォーラムアカウントのパスワードを変更するよう呼びかけています。
製品の認証システムについて
セキュリティ上の問題が報告されていた製品認証システムについて、抜本的な見直しを実施すると発表しました。
次回アップデートより、問題のあった製品検証システムは削除すると発表しました。
海賊行為対策について、より近代的な別の手法を開発するまでは、初回インストール時のシリアルキー認証以外の製品検証は実施しないと表明しています。
A320-Xの次回アップデートについて
バグフィクスを中心とした次回アップデートが準備中です。
FSX版/P3Dv3版A320-Xへのアップデートについて
P3D v4版へ適用してきた更新について、32ビットプログラムの動作限界に影響を及ぼさない範囲での吸収に向けて作業中です。
A321-X
開発チームにおけるA319-Xの作業がひと段落したことを受けて、A321-Xの開発が開始されたと発表しました。
P3D v4版Concorde-X
A320-Xシリーズに採用した新しいサウンドシステムや仮想コックピット再モデリングの作業が続いています。
年内に一定の成果が公開できるよう、引き続き作業を継続するとアナウンスしています。
FSLSpotlightsの無償化
現在は単体で販売され、A320-X上でのみ無償で利用可能となっていたFSLSpotlightsについて、今後は無償で全ての航空機上で使用可能になると発表されました。
単体製品の購入ページは削除せず、FSlabsへの「寄付」の受付として残し続けるとしています。
A319-Xについて
ベータテスターたちへの秘密保持契約が解除されました。
これにより、動画配信を通してのプレビューの展開が活発になっているとアナウンスしています。
一般公開については、「非常に近い」と表明しています。