全国各地からフライトシマーが集まり、航空管制フライトやお遊びフライト、そして懇親会などでフライトシマー同士の親睦を深めるイベント、FSパーティー in KANSAI 2015が2015年10月10日~11日の2日間で開催された。
関西空港展望ホール スカイビュー内の会場にLANで接続したPCを十数台設け、生ATCフライトやゲームフライトでワイワイガヤガヤと楽しい時間でした。
フライトシムが日課となっている人や年に1、2回(FSパーティーの時だけ)しかやらない人、さらには小学生や中学生のフライトシマーも参加されており、幅広い年齢層で楽しめるイベントであることが特徴です。
生ATCフライトでは参加者がパイロット役と管制官役に分かれてLANで接続したPCを通して航空管制に従ってフライトを楽しめます。
ゲームフライトでは、指定された空域のどこかに設置されたオブジェクトから発せられる信号を頼りにテクノブレイン製作の通信ソフトの機能を使ってオブジェクトを探しだすサーチ・アンド・レスキューフライトや、一組4人ほどのチームに分かれてリレー形式で3つの空港毎にパイロットを交代しながら速さを競うFS EKIDENと題したフライト等がありました。
サーチ・アンド・レスキューではこのようなオブジェクトをグループで協力しながら探し出します。
1日目のフライト後には懇親会があり、シミュレータの話だけでなく実機や航空無線、飛行機写真等の話題でも盛り上がりました。
航空管制に興味があるけど、難しそう・・・という方でもFS Partyではサポートできる人が真横に付いていただけるので安心です。
次回のFSパーティーは2016年6月4日・5日に関東で開催予定とのことです。