DCS World Newsletter 2015年4月

dcs_newsletter_april_2015

コンバットフライトシミュレーターの定番、DCS World最新ニュースがリリースされました。

DCS World 2

次期メジャーアップデート、DCS World 2のリリースに向けての開発が継続中です。
グラフィック、AI、インターフェース等への大幅改善が予定されています。
サンプルとして、Su-25TによるSEADミッションの様子の動画が投稿されています。
フライトシムとしては、他を圧倒するビジュアルに仕上がっているのがわかります。

DCS: L-39 Albatros

次期リリースが予定されているモジュールである、チェコスロバキアの練習機・軽攻撃機、L-39アルバトロスのサンプル動画も投稿されています。
DCS World 2と同時リリース予定です。

DCS W2: Nevada Test and Training Range (NTTR) Map

追加マップであるネバダマップのサンプル動画です。低高度を高速で飛行するスリリングな動画となっています。
ネバダマップはクローズドアルファテストに移行し、引き続きグラフィック、無線施設等、調整が継続中です。

DCS: Strait of Hormuz Map

dcs_newsletter_april_2015-h
ホルムズ海峡マップの開発が加速中です。都市部・空港の詳細なシーナリーが順調に開発されていますが、完成への道のりはまだまだ遠いとのことです。

DCS: Combined Arms 1.5

dcs_newsletter_april_2015-ca
コントロール、無線、AIに改善を加えた、Combined Arms 1.5が開発中です。
更に詳細な情報が、近いうちにリリース予定とのことです。

DCS: P-47D and DCS: Spitfire

dcs_newsletter_april_2015-p47
現在のところ、開発に大きな進展はありませんが、引き続き開発中です。

DCS: F/A-18C Hornet

dcs_newsletter_april_2015-fa-18_1
開発の主力は、F/A-18に搭載される、空対地レーダーの実装にシフトしています。
現時点でのサンプル画像もリリースされています。
dcs_newsletter_april_2015-fa-18_2

Comments are closed.