Majestic Softwareが2015年の予定とパッチのリリースについて公表した。
2015年
現在Q400 Pilot Editionがリリースされているが、皆が待ち望んでいるPRO Editionの現状について発表された。
まず、シェアードコックピットや大部分の故障機能については実装が完了しているようだ。
ただしヘッドアップディスプレイなどの機能で完了していないものがあるとのことだ。
Ver 1.012パッチリリース
Q400 Pilot Editionの新しいパッチの告知が出された。
パッチは既に同社のサイト内、「USER AREA」でダウンロードが可能だ。
その際、注文番号とメールアドレスが必要になる。
リリースノートは下記の通りとなる。
1.09以降の全ての内容が書かれているが、FSX steam版対応が大きな変化と言えるだろう。
※原文ママ
SYSTEMS + CScriptingSystem: Removed the script line count limitation + doc: updated scripting specification to eliminate the .mjs files + CScriptingSystem: allowed arbitrary number of internal vars + CScriptingSystem: Redeveloped the scripting to support the named labels instead of line numbers + CScriptingSystem: Added AND and OR logical operarions + CNavSystem: NavReceivers: optimized math for angle calculation + CNavSystem: NavReceivers: now correcting distance to GS for antenna offset from the runway + CSoundSystem: Stall volume up 30% SIM INTEGRATION: + Added P3D V2.x compatibility + maingauge, aircraft.cfg: freed landing and taxi lights and NAV lights to control FSX lights (for multiplayer compatibility) + Fixed the speed loosing in p3d during repositions + Added FSX Steam compatibility FMS: + CFMSSystem: AirwayList page: Now allowing up to 250 selection waypoints in the airway