飛想会 薩摩硫黄島飛行場・諏訪之瀬島場外離着陸場

fsx_rjkm_v1-001

飛想会は、ふたつの新作シーナリー、薩摩硫黄島飛行場と、諏訪之瀬島場外離着陸場の配布を開始しました。

薩摩硫黄島飛行場は、鹿児島県沖南部、薩南諸島に属する硫黄島にある飛行場です。
鬼界カルデラの北西端にあたり、現在も火山活動が活発な島です。
現在は鹿児島空港から新日本航空によるチャーター便が設定されています。

fsx_rjks-001
諏訪之瀬島場外離着陸場は、硫黄島より更に南、トカラ列島に属する諏訪之瀬島にある飛行場です。
この島も同様に活発な火山活動が継続している島となります。
現在飛行場は、航空法の扱いにより、場外離着陸場となっています。

両飛行場とも、かつてヤマハリゾートが観光目的を主として建設されましたが、現在はどちらも島所属の村に管理を移管しています。

こういった事情もあり、存在自体があまり知られていない両飛行場ですが、それ故の未知への冒険性と、火山島特有の風光明媚な景色を見ながらのフライトが楽しめます。
この夏は、日本の南へ冒険フライトへ行かれてはいかがでしょうか?

本シーナリーもメールによる申請形式となっています。
所定の形式にそって申請することにより、配布されます。

Comments are closed.