Virtaviaから下記の4製品が発売されました。
T-34C Turbo Mentor:ビーチクラフトボナンザをベースに作られた単発プロペラ軍用練習機で、このT-34Cはエンジンをターボプロップにした機体です。製品には6塗装のFSX専用モデルが収録されています。
MV-22 Osprey:ボーイングとベルの共同開発によるティルトローター機でMV-22は海兵隊向けです。主翼端の大型ローターによって垂直離着陸、短距離離陸が可能で折り畳める主翼により艦上での運用も可能です。FSX/FS2004用。
CH-46 Sea Knight:日本ではバートルと呼ぶ方が多いタンデムローターの大型ヘリ。バートル社で開発された実用機のエンジンを出力の大きいGE製に換装して海兵隊で採用されSea Knightと呼ばれ、自衛隊でも多くが活躍しました。製品には3種の機体が含まれます。FSX/FS2004用です。
F-86 Sabre:米軍初のジェット戦闘機F80シューティングスターの後継機として新たに開発された有名な機体です。特に朝鮮戦争に於ける中国人民解放軍のMig-15に対しての圧倒的な戦績によって世界中で採用されるようになりました。現在でも個人所有機は健在のようです。F-86Fはエンジンの強化と主翼の改造がなされたモデルです。FSX/FS2004用